●リニューアルOPEN記念端数お値引きキャンペーン中!
ユニフィスは全ての
カタログから検索可能!
<半角・英数字>
◆
送料について
◆
サイズ交換について
◆
よくあるご質問について
◆
特定商取引法に基づく表示
◆
お取り扱い商品の概要
◆
著作権について
◆
会社概要
◆
ユニフォーム全般のお問い合わせ
●
手洗いの場合
●
洗濯機を使用する場合
@ ユニフォームの取り扱い表示を確認する。
A 中性洗剤を使用し、手洗いする。
B 30度以下のぬるま湯または、水を使用し、形を整えやさしく押し洗い。
※擦ったり揉んだりしない。
C きれいな水に替えて押し洗い。
洗剤の泡がなくなるまですすぎ、脱水は、洗濯機で15秒以内。
D ハンガーにかけて、軽くたたいてシワをのばします。
ボタンをとめて影干しして下さい。
@ ユニフォームの取り扱い表示を確認する。
A 中性洗剤を使用し、洗濯機で先濯。
B ボタン・ファスナーをとめて、裏返しにして一枚ずつたたみ、一枚ずつ洗濯ネットに入れます。
C 30度以下のぬるま湯または、水を使用し、弱流水で洗う。
※単独洗い。手洗いコース使用。
D ハンガーにかけて、軽くたたいてシワをのばします。
ボタンをとめて影干しして下さい。
液温は、40℃を限度とし、洗濯機の弱水流または弱い手洗いが良い。
液温は、30℃を限度とし、洗濯機の弱水流または弱い手洗いが良い。
液温は、30℃を限度とし、弱い手洗いが良い。
塩素系漂白剤による漂白ができる。
塩素系漂白剤による漂白ができない。
ドライクリーニングができる。溶液は、パークロルエチレンまたは石油系のものを使用する。
ドライクリーニングができる。溶液は、石油系のものを使用する。
ドライクリーニングはできない。
手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は短時間で絞るのが良い。
絞ってはいけない。
アイロンは160℃を限度とし、中程度の温度(140℃〜160℃)でかけるのがよい。
アイロンは120℃を限度とし、低い温度(80℃〜120℃)でかけるのがよい。
アイロンをかけるときはあて布が必要。
日陰の平ら干しが良い。
日陰のつり干しが良い。
事務服の簡単な採寸方法
事務服のお手入れのご案内
Copyright (C) 2003 UNIFICE co., ltd. All Rights Reserved.